いわて体験交流施設 平庭高原体験学習館
ホーム
|
お問い合わせ
|
よくある質問
|
平庭高原の天気
MENU ▼
ホーム
お知らせ・イベント
体験コーナー
地産地消レストラン
料金・開館時間
アクセス
平庭高原観光
ホーム
> お知らせ・イベント
お知らせ
平庭高原の四季の一覧
« 先頭
«
5
6
7
»
最後 »
[2013.03.05]
春が近い平庭高原
[2013.03.04]
四日市子供会”へっちょこだんご”作り体験
[2013.03.04]
春を迎える平庭高原
[2013.01.21]
沖縄県 北中城村の中学生と葛巻町の中学生がそば打ち体験・豆腐作り体験
[2013.01.10]
くずまきに伝わる昔話を語る会・餅つき体験が開催されました。
[2013.01.01]
新年のごあいさつ
[2012.12.19]
森のこだま館 年末年始休業のお知らせ
[2012.12.19]
1/8(火)毎年恒例、「昔語りの日」&もちつき体験を開催します
[2012.12.13]
【美味しいくずまきワイン】忘・新年会 ご予約承り中!【地産地消レストラン】
[2012.12.10]
山ぶんどうクラブの皆様クリスマスツリー体験です。
[2012.11.11]
くずまきライオンズクラブの皆様とガールスカウト岩手県連盟第7団(葛巻支部)の皆様「桜の植樹」
[2012.11.06]
晩秋から冬に向かう「平庭高原」(11月4日撮影)
[2012.11.06]
沼宮内小学校の皆さん「そば打ち体験です」
[2012.11.06]
葛巻福祉大学(垂柳地区)の皆様「押し花体験」
[2012.10.26]
紅葉の平庭高原、今が盛り(10月26日撮影)
[2012.10.26]
盛岡市松園中学校の皆さんが体験に訪れました。
[2012.10.23]
今年はナラ茸の豊作
[2012.10.23]
標高1235mの遠別岳、山頂から紅葉(10月20日撮影)
[2012.10.23]
押し花体験(養護老人ホーム養寿荘)
[2012.10.17]
平庭高原(国道281号沿線)の紅葉(10月16日撮影)
[2012.10.17]
森林の恵みフォーラム・企業の森林調印式が行われました。
[2012.10.17]
10月6・7日「森林の収穫祭」が開催されました。
[2012.10.16]
洋野町老人クラブの皆様やまぶどう狩り体験に訪れました。
[2012.10.13]
葛巻学童クラブの遠足です
[2012.10.13]
葛巻中学校1年生パン作り、そば打ち、豆腐作り、ジャム作りに挑戦
[2012.09.27]
【10/6(土)・7(日)】森林(もり)の収穫祭【秋のワイナリーにおいでよ!】
[2012.09.17]
平庭高原「塩の道散歩」
[2012.09.15]
紅葉のはじまり。
[2012.09.15]
葛巻小学校「塩の道を歩く」富士見平で休憩
[2012.09.15]
葛巻小学校(1・2年生)棒パン焼き体験
« 先頭
«
5
6
7
»
最後 »